ミストトレインガールズ、通称ミストレは、リセマラが可能です。
特に課金せずにミストレを楽しむ予定の方には、リセマラの実施をおすすめします。 事前登録の際には課金石が提供されるため、リセマラが効率的に出来ます。
ブラウザ版のミストレでは、リセマラを行うたびにDMMのアカウントが求められるため、リセマラはお勧めしません。一方、アプリ版はリセマラが推奨されていたりもします。(大きな声では言えませんが)
ただ、ミストレでムフフな映像を楽しみたい場合は引き続きブラウザ版を楽しみたいところなのですが、そうではなく、純粋に強さやキャラの育成を楽しみたいのであればアプリ版でリセマラすれば効率も上がるはずです。
ということでここではアプリ版のリセマラについてお伝えしていきたいと思います。
※R指定のミストレをプレイしたい方はこちら↓
リセマラにかかる時間と排出の確率
リセマラにかかる時間はおよそ15分くらいになります。なので、時間を持て余している時や暇で暇でしょうがない。。。そんな時に行うようにしましょう。
そしてキャラの提供割合としては、SS…3% / S…17% / A…80%
となっているのでSSの提供割合はかなり希少となっています。
ミストレのリセマラのやり方
リセマラをする場合、ミストレの場合も結構な時間を要してしまいます。しかし、落ち着いて順立てていけば問題なく進めていくことができます。
理想はSSキャラを2体ですね!
- その1アプリをダウンロード後、インストール!
ミストレのアプリをApp Storeもしくは、Google Playよりダウンロード後、スマホにインストールします。ミストレはかなりデータ量が多いので、Wi-Fi環境でダウンロードした方がいいです。
- その2ボイスデータダウンロードをOFF
ミストレのアプリを起動すると「ボイスデータダウンロード」を選べるので、リセマラを実行するときはあらかじめOFFにしておく方がいいですね。
- その3ユーザー情報の入力
プレイするユーザーの情報を入力します。入力項目としてはユーザー名、誕生日などになるのですが、注意点として誕生日は後から変更が効かないので注意です。
- その4ムービーやストーリーはスキップ
リセマラ時はオープニングムービーやストーリーは無駄に長いのでスキップです。
- その5チュートリアルバトル開始
チュートリアルバトルは必ずしなくてはいけませんので、ガイドに従って進めます。
- その6チュートリアルガチャを引く
チュートリアルバトルが終わると、10回無料のチュートリアルガチャを引くことができるようになるので引きます。ちなみにSR以上1体確定。
- その7ログインボーナスを受け取る
ログインボーナスを全て受け取ります。
- その8プレゼントボックスからアイテムを受け取る
マイページへ行きプレゼントボックスのアイテムを全て受け取ります。
- その9ガチャを引く!
- その10目当てのキャラが出なければアンインストールしその1に戻って繰り返す
目当てのキャラが出なければアプリをアンインストール後、その1から繰り返しリセマラを行うようにします。もし、リセマラ時に欲しかったキャラが排出されればリセマラ完了です!
ミストレのガチャでは、レイヤーというキャラクターを獲得できます。リセマラの際、最高レアリティのSSキャラクターを手に入れるまで、何度も試してみましょう。
リセマラ時の注意点
- ミストレをダウンロードやプレイする際はWi-Fi環境を推奨
- SNSアカウントとの連携は、リセマラの結果に納得してから
- リセマラを行うたびに、アプリの再インストールが必要
まとめ
他のアプリ同様にインストール、アンインストールを繰り返すことになるのですが、目的のレイヤーが出るまで何とか頑張りたいですね。
※R指定のミストレをプレイしたい方はこちら↓
コメント