iPhoneがバッテリー切れして起動しないのは完全放電してるから!?

当ページのリンクには広告が含まれています。

iPhoneがバッテリー切れして起動しようにも、中々起動しない…そんな経験をしたことがありませんか?

電源が入らないのは完全放電してるからじゃない!?

スマフォン
スマフォン

そうですね、iPhoneのバッテリーが完全放電している場合もあると思います。しかし、iPhoneがバッテリーの使用を制限している場合もあります。(後述します)

そこでこの記事では、iPhoneのバッテリーについてみていきたいと思います。

iPhoneの電源が入らない、起動しない、充電できない、そんな時の理由が理解できるかもしれません。

関連記事:【iPhone】アプリが立ち上がらない時の対処法

目次

iPhoneがバッテリー切れして起動しないのは完全放電してるから!?

iPhoneがバッテリー切れを起こした!

再起動しようにも中々起動しない場合、完全放電を疑うわけですが、そもそも完全放電とはどの様な状態なのか気になりますよね。

iPhoneの完全放電とはどんな状態!?

まず初めにiPhoneの完全放電とはどの様な状態なのでしょう。

完全放電とは、充電を0%まで使い切り、電源が切れてしまった状態のことを言います。

通常であれば、充電が十分に残っているiPhoneの電源を切っても、すぐに電源を入れなおすことは可能ですよね。

スマフォン
スマフォン

しかし、完全放電してしまっているiPhoneの場合は、起動に必要な電力が蓄えられていないので、再起動することができません。また、充電プラグを差し込んで、すぐに充電を開始したとしてもiPhoneが起動する為に必要な電力がすぐに貯まるわけではありませんので、再起動にも少し時間がかかります。

iPhoneを始めとするスマートフォンは電源を切る前にデータの保存などの処理を行った後にシャットダウンします。

しかし、バッテリー切れ、いわゆる完全放電が理由である急なシャットダウンは、本来なら問題なく行われている必要なデータの保存処理が正常に行われないので、何かしらの障害が発生してしまうことがあります。

やっぱりiPhoneのバッテリー切れはなるべく避けたほうがよさそうね

また、バッテリーをリフレッシュする為に意図的にiPhoneを完全放電させるケースもありますが、それも今のiPhoneではやめた方がいいです。

iPhoneの完全放電はやめた方がいい!?

一昔前は、

携帯電話の充電はしっかり使い切ってから充電満タンにした方がいい!

完全放電(バッテリーリフレッシュ)を週に1回は実施した方がバッテリーが長持ちする!

こう言われていました。

確かにリチウムイオン電池を採用する前のiPhoneは、完全放電してから充電する方がバッテリーを長く使うことが出来ました。

しかし、今のiPhoneに実装されているリチウムイオン電池は、完全放電してから充電する行為は、逆に電池の劣化を早めてしまうとまで言われています。

また、今のリチウムイオン電池では従来の電池パックとは違い、完全放電すること自体が難しいです。

というのもiPhoneがバッテリー切れで落ちたと思っても実は何%かの余力が残っているのです。(iPhoneがセーブしている)

スマフォン
スマフォン

ちなみに今のiPhoneのリチウムイオン電池を長く使用する為には、25%〜80%くらいを維持しながら使用するのがバッテリーの劣化を遅くすると方法だと推奨されています。

今のiPhoneのリチウムイオン電池は優秀!

特に今のiPhoneに使われているリチウムイオン電池は優秀!…というかiPhoneが優秀です。

出典元:https://www.apple.com/

iPhoneは充電による発熱具合を感知し、推奨されているバッテリー温度を超えると、iosが80%以上の充電を制限する場合もあるんです。

つまり、iPhoneが充電を抑制するわけです。

まじか、iPhoneってすごいな!

では、そんなiPhoneなのですが、それでもどうしてもバッテリー切れを起こしてしまうことはあると思います。

スマフォン
スマフォン

その時、再度起動する場合に時間がかかるわけですが、それにはきちんとした理由があります。そもそもiPhoneからすると起動自体が大掛かりな作業でもあるんですよ。

バッテリー切れから起動するまでに時間がかかる理由

iPhoneがバッテリー切れを起こしてから再起動する場合に、iPhoneが中々再起動しないのには理由があります。

例えば、

  • ハードウェア・ソフトウェアのチェック
  • バッテリーが切れる前まで起動していた各アプリのチェック

などをバックグラウンドで次々と行っています。

そしてiPhoneが再起動する時もバッテリーは使用するので、充電をしていないまま再起動すると完全にバッテリーを使い果たしてしまう可能性もあります。

そうなると、iPhone内のデータを損傷させてしまうだけではなく、デバイス(端末)本体を故障させてしまう可能性もあります。

そして何より、Appleも「バッテリー切れを起こしてしまった際は30分以上充電してから起動しましょう」と推奨しています。

スマフォン
スマフォン

バッテリー切れ後、iPhoneを再起動しようとしても、最低5分くらいはかかってしまうことがほとんどですので、起動するまで気長に待ちましょう。

それが結果的にiPhoneにも、iPhone内のリチウムイオン電池にも優しい使い方なのだと思います。

まとめ

今回はiPhoneがバッテリー切れして起動しないのは完全放電してるから!?という内容でした。

バッテリー切れしてからの再起動はとにかく時間がかかります。

それはiPhoneが再起動する為の情報処理を次々に行っているからでもあります。

スマフォン
スマフォン

気長に待ちましょう。

そしてiPhoneのバッテリー切れは、iPhoneが余力を残す為に自制しているとも言われています。

今のiPhoneの場合は、バッテリー切れを起こさない為に25%〜80%くらいを維持しながら使用するのがiPhoneにとってもいいことなのかもしれませんね。

そしてiPhone内のデータは定期的にバックアップしていますか?

もしもの時の為にもバックアップしておくと安心です。

▶︎【iPhone】iCloudでバックアップする設定方法・作成手順

▶︎【iPhone】 iTunesでバックアップする方法と保存先の場所確認

シェアはこちらから
目次