PR

「Yahooアプリ」とブラウザの違いは?何が違うのか教えて!

「Yahooアプリ」とブラウザの違い アプリ
記事内には広告が含まれています。

この記事では「Yahooアプリ」とブラウザの違いについて解説しています。

Yahooをスマホで見る場合、2つの方法があります。

1つ目は、「Yahooアプリ」をスマホにインストールして見る方法

2つ目は、「ブラウザ(Chrome、Firefox、Safari等)」でYahooを見る方法です。

「Yahooアプリ」と「ブラウザ」…、一体何が違うの?

こう思う方もいるのではないでしょうか。

スマフォン
スマフォン

ご存知の通り、「Yahooアプリ」も「ブラウザ」も検索もできるし、Webページも閲覧できるのでその違いに気付きにくいですよね。しかし、実は「Yahooアプリ」と「ブラウザ」には決定的な違いがあります

その違いについて今回は紹介したいと思います。

ちなみにYahooアプリとブラウザの通信量については以下の記事を参考にしてみて下さい。

関連記事「Yahooアプリ」と「ブラウザ」だと通信量どっちが抑えれる?

スポンサーリンク

「Yahooアプリ」と「ブラウザ」でYahooを見る違い!

通称「Yahooアプリ」ですが正式名称は「Yahoo!ブラウザー」アプリと言います。

「Yahoo!ブラウザー」とは、iPhoneやAndroidスマホ、タブレット端末等にインストールし利用するために作られたアプリです。

つまり大前提としてここで言う”Yahooアプリ”とは「Yahoo!ブラウザー」アプリであると言う事です。

「Yahooアプリ」→「Yahoo!ブラウザー」アプリ

では対するブラウザですが、Yahooはブラウザではなく”検索ポータルサイト”になります。

Yahooでも以下の様に推奨ブラウザを明記しております。

出典元:https://www.yahoo-help.jp/

Google Chromeがブラウザである為にYahooもブラウザだと勘違いしてしまいがちですが、Yahooはブラウザではなく”検索サイト”なんですね。

つまり、

「ブラウザ」→「Google Chrome、Firefox、Safari等」

この様な違いがあるわけですね。

まずはこちらを頭に入れた状態で「Yahooアプリ」と「ブラウザ」の違いについて見ていきましょう。

違い①:アプリはスマホ内の容量を消費する

「Yahooアプリ」はご存知の通りインストールする事で、スマホのホーム画面に設置されますよね。

「Yahooアプリ」のみならずスマホにアプリをインストールすると容量(ストレージ)を消費します。

関連記事 iPhoneのストレージ容量を解消する方法

しかし「ブラウザ」の場合、Webページを閲覧するだけの通信容量のみで構いませんので、アプリの様にインストールする必要もありません。

ただ、Yahooアプリのみならずアプリを無作為にインストールしてしまうのは、スマホの容量(ストレージ)も圧迫してしまうので注意です。

場合によっては強制再起動を繰り返す原因にもなり得ます。

最近よく勝手にスマホが再起動するんだよな…

と言う方は以下の記事を参考にしてみてください。

関連記事 Androidスマホが勝手に再起動を繰り返す原因や対処法

違い②:「Yahooアプリ」だとすぐに開ける事ができる

「Yahooアプリ」に限らず、アプリは先述した様にスマホにインストールするので、

「あ、Yahooでちょっと調べ物〜」

と思った時にでもすぐに開ける事ができます。

一方「ブラウザ」の場合、ブラウザを起動させてから、Yahooのトップに行くというこの”ワンクッション”の動作が必要になってきます。

そのワンクッションの動作がYahooアプリにはありません。ここも「Yahooアプリ」と「ブラウザ」の大きな違いと言えますね。

Yahooアプリが開かない時の対処法については以下を参考にしてみて下さい。

関連記事【Yahoo!アプリ】が開かない・起動しない時の原因と対処法

違い③:アプリの場合、通知機能がある

そして、「アプリ」と「ブラウザ」の違いとして最も大きな違いですが、アプリの場合は通知機能が利用できます。

特に「Yahooのニュース」アプリや「Yahoo天気」アプリなどは、その通知機能を使う事で、緊急性のあるお知らせをスマホに通知する事ができます。

逆にブラウザである場合、Yahooのトップ画面を開くまではYahooからのお知らせは知ることができません。

この点も「Yahooアプリ」と「ブラウザ」の大きな違いと言えそうですね。

なんかYahooをブラウザで見るメリットってなくない?

スマフォン
スマフォン

いいえ、そんな事も無いんですよ^^

違い④:アプリと違ってブラウザは同期できる

これはブラウザの最大の利点と言えるのですが、アプリはスマホにインストールするわけですので、インストールしているスマホでしか利用できません。

しかし、ブラウザであれば「同期」と言って、他の端末からでもアクセスすることができるのです。

例えば、Yahoo!のアカウントにスマホでログインしていたとします。

でも、スマホが紛失してしまってスマホでYahoo!のアカウントにログインできない場合、ブラウザで同期しているとPCやタブレット端末からもYahooのアカウントにログインすることができます。

要は、職場・自宅・学校など場所にとらわれること無く、さらにはWindows・Mac・AndroidなどOSの違いも気にすることなく常に同じ環境でログインし動作させることができるのです。

スマフォン
スマフォン

これはアプリには出来ない「ブラウザ」の最大のメリットと違いと言えます。

んじゃさ、どっちがお勧めなのさ!

スポンサーリンク

Yahoo!を使う場合、「アプリ」と「ブラウザ」どっちがオススメ!?

Yahooを使う場合、「アプリ」と「ブラウザ」を選べるのですが、Yahooを利用する頻度を考慮して判断することをお勧めします。

また、Yahooのアカウントを使って色々な事をするのであればブラウザの使用のみで構わないと思います。

スマフォン
スマフォン

例えば、Yahooの天気は毎日チェックする!そんな場合はYahooの天気アプリをインストールするとダイレクトに閲覧できますので便利です。

関連記事【Yahoo!アプリ】「天気」の地域設定と変更方法

逆に、Yahooはたま〜〜にしか使わないという場合であればアプリをインストールしなくて、ブラウザからYahoo!を閲覧したので問題と思います。

んじゃさ、「アプリ」「ブラウザ」どっちも利用したい場合は!?

スマフォン
スマフォン

両方利用しましょう^^

まとめ

今回はYahooを使う場合の、「アプリ」と「ブラウザ」の違いについて見てみました。

極論で言うと同期以外、ブラウザにメリットはあまりありませんので、スマホやiPhoneを常に使用するのであれば、アプリがお勧めです。

あなたの利用環境に合わせて「Yahooアプリ」と「ブラウザ」を使い分けてみてくださいね。

また、Yahooアプリで検索をたくさんするとアプリの動作がもっさりしてくる事もありますので、そんな時は以下の記事を参考に検索履歴の削除を行ってみて下さい。

関連記事 Yahooアプリの検索履歴や閲覧履歴の削除

また、YahooアプリはTwitterの様にアプリ内でキャッシュを削除する事ができる優れものですので、ぜひYahooアプリを利用する方は覚えておきましょう♪

関連記事 Yahooアプリのキャッシュ・クッキー削除と閲覧履歴確認と削除方法

コメント