LINEグループの解散方法や解散の仕方!解散時の挨拶例も紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
LINEグループ解散

勢いで作ったLINEグループや活動していないLINEグループってありませんか?どうせならLINE内もスッキリさせたいしこの際、解散を検討してもいいかもしれません。

卒業のタイミングで部活動生などにも挨拶する機会もあるかもしれませんし、はたまた保護者間のPTAなど…様々なケースがあると思います。

ただ気になるのは、LINEグループの解散方法や解散の仕方や、解散時の挨拶はどんな言葉を使えばいいのかということ。

そこでこの記事では、

  • LINEグループの解散方法や解散の仕方
  • LINEグループ解散時の挨拶例

などを紹介したいと思います。

最後まで読んで頂くことで、LINE内をスッキリさせる事ができると思いますよ。

もしLINEグループの通知が”うざい”と感じる場合は以下の記事が参考になるかもしれません。

関連記事 LINEグループを通知オフにするとどうなる?通知を完全オフにするには

目次

LINEグループの解散方法や解散の仕方

LINEグループ解散

LINEグループは一斉に解散する事ができない!?

まず始めに、LINEグループは一斉に解散させる事ができません。

LINEグループ内で自分が退会したりLINEグループを非表示にすることは出来ますが、そうしてしまうとLINEグループに残されたメンバーはそのままになってしまいます。

スマフォン
スマフォン

LINEグループを完全に解散させたい場合は、事前にLINEグループのメンバーを退会させてから自分も退会し、LINEグループを削除する形になります。

LINEグループの解散方法と解散の仕方の手順

まず初めにLINEグループのメンバーを自分以外、退会させるようにします。

この時、LINEグループのメンバーに誤解が生じないようにあらかじめLINEグループを解散する旨を伝えておくようにしましょう。

※解散時の挨拶例については後述します

①LINEグループ内のメンバーを退会させる

まず初めに、LINEグループのトーク内の画面上部のLINEグループ名をタップします。

次にLINE以下の様に「>」をタップします。

するとLINEグループのメンバー一覧が表示されますので、それぞれのメンバーを左にスワイプすると「削除」ボタンが出てきますので、タップしてメンバーを退会させます。

この時、LINEグループ内の見え方としては「誰が」「誰を」「いつ」退会させたのかがLINEグループトークルームで表されます。

気になるLINEグループ退会後のトーク履歴については以下の記事が参考になります。

関連記事 LINEグループ退会後はトーク履歴はどうなってしまうの!?

②招待中のメンバーの削除も忘れずに削除しましょう

この時忘れがちになってしまうのが、LINEグループに招待中のメンバーです。

招待中メンバーも招待を削除しておきましょう。

手順は先述したLINEメンバー一覧を表示させて、招待中と書かれているメンバーを左にスワイプして削除します。

LINEグループの人数が少ない場合は、上記の方法以外に、

トーク画面右上「三」をタップ>「メンバー・招待」をタップ

で、招待をキャンセルさせる事ができます。

招待をキャンセルした場合のLINEグループ内での見え方ですが「誰が」「誰を」「いつ」招待のキャンセルをしたのかが表示されます。

③最後に自分も退会し、LINEグループを削除します。

LINEグループトーク画面右上の「三」をタップし、一番下の「グループ退会」をタップし、「退会」をタップする事でLINEグループの解散および削除が完了します。

これで、LINEグループは正しく解散・削除され、このLINEグループは機能しなくなります。

もし、もう一度同じメンバーでLINEグループを作成したい場合は一からの作り直しになります。

スマフォン
スマフォン

では、解散・削除後のメンバーの見え方についても紹介したいと思います。

もしメンバーの一人一人に解散の承諾を得たい場合は”メンション”を活用するのもありかもしれません。

関連記事 LINEグループでのメンションのやり方!通知は全員に行くの!?

LINEグループ解散・削除後はどうなるのか!?

LINEグループの解散・削除は一斉に解散させるわけではないので、LINEグループが機能しなくなった後は、「退会させられたメンバー」「退会した自分」とでは見え方が違ってきます。

「退会させられたメンバー」からの見え方

「退会させられたメンバー」側はトークリスト内では「メンバーなし」と表示され、トーク画面を表示してみると「誰が」「誰を」「いつ」退会させたのかが表示されます。

この時LINEグループから退会させられているので、LINEグループ内の機能は使えない状態です。

以下の様に「トーク検索」以外の機能は全てグレーアウトしている状態になります。

アルバムやノートも削除したい場合は、他のメンバーにもその旨を伝えて理解を得てから削除する方が良さそうですね。

関連記事 LINEグループを退会させられた側はどう表示される?

「退会した自分」からの見え方

「退会した自分」からの見え方は他のメンバーとは見え方が異なり、トーク履歴やアルバム、ノートなどの有無を確認することもできません。

その為、LINEグループ内に大切なトークや写真などが残っていないかをしっかり確認してから退会する様にしましょう。

関連記事 LINEグループ退会後アルバムは見れなくなる?

LINEグループ解散時の挨拶例を紹介

挨拶

LINEグループを解散させたいけど、解散時にどんな挨拶をメンバーに伝えると角がなくすんなり解散できるのか…というのは気になる部分ですよね。

そこでここではLINEグループ解散時の挨拶例を紹介したいと思います。

①:比較的身近な存在のLINEグループで解散する際の挨拶例

「このグループを今週末で解散しますね、お疲れ様でした^^」

②:部活、バイト、サークル等でも違和感なく挨拶を伝える場合の例

「しばらく欠席が続きまして、ご迷惑やご心配をおかけしました。申し訳ありませんでした。いろいろ考えるところがありましてご報告が遅くなりましたが、今回をもちましてこのLINEグループは解散したいと思います。皆様には今まで大変良くして頂いたり、楽しい時間を過ごさせて頂きました。本当に感謝しております。今後も皆様とはお会いすることがあると思いますが、その節はどうぞよろしくお願いします。」

③:PTAや仕事や少し関係性が遠い、または年配者が参加している場合の挨拶例

「新緑の候ますますご活躍のことと存じます。平素はご無沙汰をしておりますが、お元気でお過ごしのこととお慶び申し上げます。さて突然ですが、このたび一身上の都合によりLINEグループを解散させる運びとなりました。長年に渡り仲良くしていただいたことを、心より厚くお礼申し上げます。またこれまでご迷惑をお掛けしたことも多々あり、あらためてお詫び申し上げる次第です。別の機会にお目にかかることもあると思いますが、今後ともご厚誼いただきますようお願いいたします。末筆ながら皆様の一層のご健勝をお祈りしております。    敬具」

LINEグループを解散させる場合、解散の理由はそれぞれあると思いますので、理由を伝えるよりもLINEグループメンバーを気遣う気持ちをメッセージに表現する方が良さそうです。

スマフォン
スマフォン

自分がこんなメッセージをもらったら、嫌な気持ちもなく解散を承諾できるかを考えるといいかもしれませんね。ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

今回はLINEグループの解散方法や解散の仕方から始まり、解散時の挨拶例も紹介しました。

LINEグループを解散させるときは一悶着ありがちなので、急に解散させるのではなく、メンバー一人一人への配慮の気持ちを忘れずに解散させる事がトラブルにもならない最善の解散方法だと思います。

ぜひこの記事を参考に安全にLINEグループを解散・削除してみてください。

もし、LINE疲れを起こしてしまっている場合は一度、LINEアプリをアンインストールして休息を取るのもいいのかもしれません。

関連記事 LINEをアンインストール(削除)するとどうなる?

シェアはこちらから
目次